MEADE 天体望遠鏡 AZM-70N 屈折式 アクロマート 口径70mm 焦点距離700mm 月/木星観測用 フルセット 160411
漢方薬MEADE 天体望遠鏡 AZM-70N 屈折式 アクロマート 口径70mm 焦点距離700mm 月/木星観測用 フルセット 160411 レビュー
初めての天体望遠鏡体験:MEADE AZM-70N への期待と現実
天体観測に以前から興味がありましたが、専門的な知識や高価な機材が必要だと思い込んでいました。しかし、インターネットで手軽に始められる入門機を探しているうちに、MEADE AZM-70N 屈折式 アクロマート 口径70mm 焦点距離700mm 月/木星観測用 フルセット 160411(以下、AZM-70N)という製品を見つけました。月や木星といった比較的観察しやすい天体をターゲットにしたフルセットという点に惹かれ、思い切って購入に至りました。
箱を開けたときの第一印象は、**予想以上にしっかりとした作り**だということです。本体はもちろん、架台や三脚も安っぽさを感じさせない質感でした。説明書も丁寧で、初心者でも組み立てやすいように工夫されていると感じました。組み立て自体は、一つ一つ確認しながら進めれば、それほど時間をかけずに完了しました。特に、**三脚の安定感**は、実際に夜空に向けてみたときに重要な要素となるため、このしっかりさは安心感に繋がります。
月面観測:クレーターの感動
早速、晴れた夜に月を観察してみました。AZM-70Nに付属していた25mmの接眼レンズを使い、まず肉眼で見たときの感動とは全く違う、**鮮明な月の姿**に息を呑みました。肉眼ではぼんやりとしか見えなかった月の表面に、無数のクレーターがはっきりと浮かび上がってきたのです。特に、海(月の平坦な部分)と高地のコントラスト、そしてクレーターの影の立体感は、まさに感動的でした。
次に、付属の10mm接眼レンズに交換すると、さらに倍率が上がり、より詳細なクレーターの様子を観察することができました。小さなクレーターや、クレーターの縁の起伏まで見ることができ、まるで**月面に降り立ったかのような錯覚**に陥るほどでした。これは、口径70mmというサイズでありながら、アクロマートレンズによる色収差の少なさ、そして焦点距離700mmという適度な倍率が得られることによる効果だと感じました。
木星観測:ガリレオ衛星の発見
月観測で満足感を得た後、次に挑戦したのは木星です。空の条件にもよりますが、AZM-70Nでも木星の姿を捉えることができました。惑星観測は月よりも難易度が高いと聞いていましたが、まず木星本体が**丸い光の球**として見えたことに興奮しました。
そして、さらに驚いたのは、そのすぐそばに4つの小さな光点が見えたことです。これが、有名な**ガリレオ衛星**(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)であることを後で確認し、天体望遠鏡ならではの体験だと実感しました。すべての衛星が一度に見えるとは限りませんが、それでもこれらの衛星が木星の周りを公転していることを、自分の目で確認できたのは大きな喜びでした。
木星本体の縞模様まで見ることができるか、という点では、正直なところ**限界を感じました**。口径70mmでは、惑星の微細な模様を詳細に観察するには力不足な場面もあります。しかし、入門機としては十分すぎるほどの性能であり、惑星観測への興味をさらに深めるきっかけとなりました。
フルセットの利便性と今後の展望
AZM-70Nの**フルセット**であるという点は、初心者にとって非常にありがたいです。望遠鏡本体だけでなく、三脚、架台、接眼レンズ(2種類)、そして天頂ミラーまで included されているため、購入後すぐに観測を始めることができました。追加で何かを購入する必要がないのは、**コストパフォーマンスの面でも優れている**と感じました。
AZM-70Nは、**月や惑星の導入が容易な赤道儀式架台(AZM)**を採用しており、操作性も比較的シンプルです。天体の動きを追尾する機能はありませんが、手動で微調整しながら観測する楽しさがあります。
もちろん、より大きな口径の望遠鏡や、より高性能な赤道儀式架台に比べれば性能面で劣る部分もあります。しかし、**初めての天体望遠鏡として、これほど満足度の高い製品は少ない**のではないでしょうか。手軽に宇宙の神秘に触れることができ、観測するたびに新しい発見があります。
AZM-70Nで天体観測の面白さを体験した今、将来的にはより大口径の望遠鏡や、より高度な機材にも挑戦してみたいという気持ちが芽生えています。しかし、まずはこのAZM-70Nを使いこなし、さらに多くの天体を観察していくつもりです。
まとめ
MEADE 天体望遠鏡 AZM-70N 屈折式 アクロマート 口径70mm 焦点距離700mm 月/木星観測用 フルセット 160411は、**天体観測初心者にとって、非常に魅力的な入門機**だと断言できます。しっかりとした作り、扱いやすい操作性、そして何よりも、月面のクレーターや木星のガリレオ衛星をはっきりと見せてくれる性能は、購入して本当に良かったと思わせてくれます。
「週末にちょっと空を見上げてみようかな」という軽い気持ちで始めた天体観測ですが、AZM-70Nのおかげで、その世界に深く魅了されつつあります。**価格以上の満足感**を得られる製品であり、天体観測に興味のある方には、自信を持っておすすめできる一品です。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください