【中古】(非常に良い)MIZAR(ミザールテック) 天体望遠鏡 屈折式 50mm 口径 コンパクトタイプ 経緯台 三脚 セット ブルー AR-50BL

【中古】(非常に良い)MIZAR(ミザールテック) 天体望遠鏡 屈折式 50mm 口径 コンパクトタイプ 経緯台 三脚 セット ブルー AR-50BL

MIZAR(ミザールテック) 天体望遠鏡 屈折式 50mm 口径 コンパクトタイプ 経緯台 三脚 セット ブルー AR-50BL レビュー

開封と第一印象

中古品ではありましたが、「非常に良い」という評価に偽りはなく、届いたMIZAR AR-50BLは、想像以上にきれいで、ほとんど使用感を感じさせない状態でした。箱こそ若干の擦れはありましたが、本体、三脚、付属品のすべてが丁寧に梱包されており、新品同様と言っても過言ではないでしょう。

まず目を引くのは、その鮮やかなブルーのボディカラーです。コンパクトな望遠鏡でありながら、安っぽさを感じさせない洗練されたデザインに、期待感が高まります。重さも、女性でも片手で持ち運べるほどの軽量さで、設置や移動のしやすさを実感しました。

組み立てと操作性

組み立ては非常にシンプルで、初めて天体望遠鏡に触れる方でも迷うことはないでしょう。経緯台と三脚を組み合わせ、望遠鏡本体を取り付けるだけ。特別な工具も必要ありません。説明書も日本語で分かりやすく書かれており、短時間でセッティングが完了しました。

経緯台の操作性もスムーズで、上下左右に動かす際に引っかかりやガタつきは一切ありません。微動装置こそありませんが、このクラスの望遠鏡としては十分な操作性を備えています。手で望遠鏡を動かし、対象を捉える際の直感的な操作感は、子供から大人まで楽しめるポイントだと思います。

接眼レンズと倍率

同梱されている接眼レンズは、20mmと6mmの2種類。これに、4倍のバローレンズが付属しており、組み合わせることで様々な倍率での観測が可能です。

* 20mm接眼レンズ:約21倍 (50mm / 20mm)
* 6mm接眼レンズ:約70倍 (50mm / 6mm)
* 20mm接眼レンズ + バローレンズ:約84倍 (50mm / 20mm * 4)
* 6mm接眼レンズ + バローレンズ:約280倍 (50mm / 6mm * 4)

実際に使用してみると、20mmレンズでの低倍率は、月面のクレーターや、木星のガリレオ衛星、土星の輪を捉えやすく、初めての天体観測には最適だと感じました。特に月の表面の凹凸は、思っていた以上に鮮明に見え、感動を覚えました。

6mmレンズやバローレンズを使用した高倍率では、より詳細な観測が可能になります。ただし、口径50mmということもあり、倍率を上げすぎると像がぼやけやすく、また、大気の揺らぎの影響を強く受けるため、条件の良い夜を選ぶことが重要になります。それでも、土星の輪の細部や、木星の縞模様を肉眼で確認できるレベルで見られたときは、このコンパクトな望遠鏡のポテンシャルに驚かされました。

実際の観測体験

晴れた夜に、早速MIZAR AR-50BLを使い、月を観測しました。クレーターの陰影がくっきりと浮かび上がり、まるで月面を間近で見ているかのような感覚に陥りました。次に、木星を探してみると、思っていたよりも容易に見つけることができ、4つのガリレオ衛星が点状に並ぶ様子をはっきりと確認できました。

さらに、土星にも挑戦。低倍率では輪の存在を確認するのが精一杯でしたが、6mm接眼レンズに交換すると、輪の形状がはっきりと見え、条件が良ければ輪の隙間(カッシーニの間隙)までうっすらと確認できることもありました。

星団や星雲の観測も試みましたが、口径50mmでは、明るい星団(M45など)の星の集まりをぼんやりと確認できる程度でした。しかし、これはこの望遠鏡の性能限界というよりは、天体望遠鏡の基本的な性質によるものです。より多くの星雲や星団を詳細に観測したい場合は、より口径の大きな望遠鏡が必要になります。

この望遠鏡の最大の魅力は、やはりその手軽さと、初めての天体観測における感動を与えてくれる点にあります。複雑な操作もなく、すぐに星空に向き合えるため、日常的な星空観察に最適です。

付属品について

付属のファインダーは、目標天体を導入する際に非常に役立ちます。倍率が低いので、広範囲を捉えやすく、望遠鏡本体を目的の方向に向けるためのガイドとして機能します。

天頂ミラーも付属しており、天頂付近の天体を観測する際に、首を痛めることなく楽な姿勢で観測できるのはありがたいです。

まとめ

MIZAR AR-50BLは、価格、性能、操作性のバランスが非常に取れた、入門用として最適な天体望遠鏡だと断言できます。特に、子供や天体観測初心者の方が、気軽に星空の世界に触れるための最初のステップとして、この望遠鏡は最高の選択肢の一つとなるでしょう。

中古品でしたが、「非常に良い」という評価通り、満足度は非常に高いものでした。月、惑星の観察はもちろん、手軽に持ち運べるコンパクトさも魅力で、週末のレジャーやキャンプなどに持って行くのもおすすめです。

より高度な天体観測を目指す方には、物足りなさを感じるかもしれませんが、星空への興味を掻き立てるための最初の1台としては、十二分すぎる性能を備えています。この望遠鏡を通して、より多くの方が宇宙の神秘に触れるきっかけとなれば幸いです。

上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください